SSブログ

ジャンク品 [その他]

ホビセンにてジャンク品をいくつか買ってきました。

2種のマニ36(スハ32改:丸屋根、スロネ30改:切妻)です。特に瑕疵は気付きませんでした。テールライトも点灯します。
mani36-2.jpg
mani36-1.jpg

こちらはチビ凸とチビ客の動力ユニットです。注釈によると部品不足、パッケージ不良、動作不良です。バラバラって(笑)。
tibijunk20231118-1.jpg

取り出してみると確かにカプラーがバラバラです。
tibijunk20231118-2.jpg

カトーカプラーNに付け替えましたが、チビ凸の方はスプリングの収まりが悪くてカプラーが上手く付きません。元のアーノルトカプラーでも上手くいきません。これでは"カプラーバラバラ"も致し方ないかな。特に変なところはなさそうなのですが。とりあえずスプリング部分をテープで押さえています。
tibijunk20231118-3.jpg

動力ユニットの走行テストです。こちらは走行に不具合は見られませんでした。



nice!(0)  コメント(0) 

運転会の写真 [その他]

運転会に行ってきました。今回は機関車列車です。

NYC20世紀特急をマイクロエースDF90茶に牽かせてみました。それほど違和感はありません。本来はBigBoy(KATO)が牽きます(写真を撮り忘れました)。
df9020230730.jpg

8620(KATO SL人吉を一般仕様化)の牽く列車。一応五能線辺りをイメージしています。
kato8620-20230730.jpg

C55三次形・北海道仕様(TOMIX)の牽く列車。宗谷本線321/322列車をイメージしています。
TOMIXC55-20230730.jpg

C57 180(TOMIXを一般仕様化)の記念写真。
TOMIXC57-20230730.jpg

C61 20(TOMIXを一般仕様化)の記念写真。
TOMIXC61-20230730.jpg

C57とC61の並びを色々。
TOMIXC57C61-20230730-1.jpg
TOMIXC57C61-20230730-2.jpg
TOMIXC57C61-20230730-3.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

運転会の写真 [その他]

運転会の写真です。

C51とC53です。どちらもキングスホビーキット組み立て(種車KATO C55)です。
c53c51-202212.jpg

EF56(KATO)です。全焦点撮影(深度合成)で撮ったらパンタグラフの部分が変に乱れた増になってしまいました(なんだかなぁ)。
ef56-202212.jpg

マニ34(タツヤ模型キット組み立て)です。
mani34-202212-1.jpg
mani34-202212-2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

鉄道150年 [その他]

鉄道150年!(掲載するのを忘れました)。
ホビセン東京にて。

rr150_20221015.jpg

そういえば鉄道100年のときはどんなイベントがあったか忘れてしまいました(遠い眼)。


nice!(0)  コメント(0) 

踏切標識 [その他]

再び行灯式踏切標識を撮ってみました。

fumikiri202210.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

運転会の写真 [その他]

運転会での写真です。

HOT7000(KATO)。よく走りました。
HOT7000-202206.jpg

グレードアップしたワムフ100の記念撮影です。
wamufu100-202206.jpg

毎度お馴染みタキ50000ですが、スポーク車輪にして足回りが引き締まったのでパチリ。同様にトキ15000も。
taki50000-202206.jpg
toki15000-202206.jpg

D51貨物列車の流し撮りです。
D51-202206.jpg

D51重連(KATO、東北形標準・なめくじ)の貨物列車です。
D51freight202206.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

運転会の記念?写真 [その他]

運転会に行ってきました。恒例になりつつある(ん?)車庫横での撮影です。
なんだかカテゴリーが怪しいです。新たに作るべきかな?

その前にレイアウトの一コマ。車輌はレイアウトの備え付けです(^^;)。
imon20220424.jpg

EF65(KATO)。荷物列車用です。
ef56_20220431-1.jpg
ef56_20220431-3.jpg
ef56_20220424-4.jpg

C55流線形。ボディはワールド工芸、下回りはマイクロエースです。不定期「燕」用。
c55sl-20220424-1.jpg
c55sl-20220424-2.jpg

マニ34(タツヤ)。2枚目は全焦点マクロ(深度合成)撮影、3枚目は通常撮影です。全焦点マクロは画角にかなり違和感が出るので修正してあります。
mani34_20220424-4.jpg
mani34_20220424-3.jpg
mani34_20220424-2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

踏切標識 [その他]

子供の頃から50年以上歩いている通りで、今更ながら踏切標識に気がつきました。今ではほとんど見られないと思われる蒸気機関車の標識です。おまけになんだか厚みがあり、中に電灯が組み込まれた行灯式になっている感じです。色も白っぽいし。

fumikiri-1.jpg
fumikiri-2.jpg
fumikiri-3.jpg

ちなみに、普通の踏切標識は電車です。かなり昔に順次切り替わっていったと思います。
fumikiri-4.jpg

そこで夜に近い時間に来てみると、ビンゴ! 灯が点って黄色い標識になっていました。行灯式で蒸気機関車の踏切標識って、他に例があるのでしょうか? ここだけかもしれませんね。

fumikiri-5.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

古い記事の動画リンク(YouTube)・続き [その他]

再び古い記事の動画リンク(YouTube)が見えなくなっていました。今度は埋め込み用のHTML文が違っていました。ただ、かなり古い記事のみで、少し古い記事の埋め込み用HTML文は、現在の文とは少し違うものの動画は表示されました。ただし、これらもやがて見えなくなる恐れはあります(ふう)。

nice!(0)  コメント(0) 

運転会の写真 [その他]

約1年ぶりの運転会です(with マスク・3密回避)。今回は写真が少ないです。

久々にKATOの9600を引っ張り出してきました。ただ、1両に騒音が発生していて、重連は協調に若干無理がありました。
9600kato-1.jpg
9600kato-2.jpg

KATOのJR東海キハ25-1500。年代は全く無視です(^^;;)。
kiha25-1500kato-1.jpg

KATOの8620を再び。無限列車に便乗したわけではありませんが(^^;;)。
8620kato2021-1.jpg
8620kato2021-2.jpg

nice!(0)  コメント(0)