SSブログ

運転会(走行動画) [走行風景]

運転会での走行動画です。
今回は、なんとか3本がアップできました。

KATO・C62常磐形が牽く20系ゆうづるです。空撮もどきのアングルです。


マイクロエース9800が牽くナハ22000系(一部オハ32000系)の列車です。勾配区間(結構な急坂)を走らせてみましたが、6両が限界(スリップしてしまう)でした。ウエイトを載せる余裕がないのでやむを得ません。


KATO・新キハ58系のキハ28・2連です。キハ28の1両を動力化しました。


nice!(0)  コメント(0) 

運転会(ビデオ) [走行風景]

運転会のビデオです。
今回はC59(KATO)の牽く「安芸」編成とC58重連(KATO)の牽く「大雪」編成です。待ち構え撮影ですが、フォーカスを固定し忘れたのでボケてしまいました。どうもコンデジのビデオのオートフォーカスは敏感過ぎますね。





運転会(動画) [走行風景]

運転会のときの動画です。やはりコンデジなので写りはイマイチです。

C61(TOMIX)+旧客


17m旧国(GM、KATO、鉄コレ)


C12重連(KATO)+貨物


D51三重連(KATO)+貨物


運転会 [走行風景]

KATOのC12を運転会でデビューさせました。重連でも全く問題無しです。
c12kato-1.jpg
c12kato-2.jpg

流し撮りにチャレンジしましたが、成功したのはこれだけでした(C57(4次形・KATO))。
c57kato-1.jpg

運転会にて(ビデオ) [走行風景]

今回の運転会ではビデオがうまく撮影できず、写りも悪いのでまとめて2本だけです。

貨物列車3本まとめ。ED19(KATO)、9600(KATO)、4110(マイクロエース)。9600の牽く貨物はちょいと長過ぎましたかね(^^;;)。


日南3号。C57四次型(KATO)。機関車が心持ち小さく見えるのは、これまでのC57を見慣れていたからでしょうねぇ...



運転会にて [走行風景]

運転会での風景です。あまり走行風景ではないですが。

ED19(KATO)とクモハ11(GM)の並び。何故か傾いてますが、レンズ(ズーム広角端)のせいにしちゃおうかな...
ED19-kumoha11.JPG

17m国電3両編成。クモハ11-400(GM+KATO動力)、クハ16-400(GM)、クモハ14(トミーテック・鉄コレ)です。
kumoha11.JPG
kuha16.JPG
kumoha14.JPG

単独運用(^^;)になったクモハ12(GM)。
kumoha12.JPG

ED19の記念写真。実はこれはワールド工芸製(キット組み立て)です。KATOのも走らせましたがビデオのみです。
ED19kato.JPG

最後は9600(KATO)と4110(マイクロエース)。石炭貨物列車を牽かせました。
9600kato.JPG
4110microace.JPG

走行ビデオ [走行風景]

さらに運転会でのビデオ等です。

KATO9600の普通列車。KATO9600は現行のKATO D51より起動スピードが遅く、重連は苦しいです。スピードが上がれば強調しますが、ちょっと速過ぎ。


急行「さぬき」。機関車のEF58(KATO)は1979年購入のもの。音は大きいですが、まだまだ快調です!
客車はキングスホビー、KATO、マイクロエース、GM、タバサの寄せ集めです。


KATO D51重連の貨物列車。ありったけ?の黒貨車を繋げました。しかし、ピントが後ろの車庫に合ってました(がっくり。わざわざマニュアルフォーカスでレールにピントを合わせたつもりだったのに...)。貨車も各社の寄せ集めです。


ビデオだけでは何なので、毎度?おなじみのC61(マイクロエース車高下げ)を機関庫において記念写真です。
c61_20-1.jpg
c61_20-2.jpg


走行風景 [走行風景]

運転会での走行風景です。上がD51 498(KATO)と旧客(キングスホビー・スハニ35近代化、TOMIXオハ61系、スハ32系)、下がC62 2, 3と急行ニセコ編成(KATO)です。





デジカメのAFモードで撮ると、車輛の動きにつられるのか小刻みにピントが前後し、とても見難い画になってしまったので、没になりました。上のビデオはMFモードにし、ピントをレールに合わせて撮りました。ただ、列車にはピントが合ってないように見えます。これはたぶん暗くてシャッタースピードが遅くなっているからではないかと思われます(ISO200で撮影)。もう少し感度を上げた(ISO400-800)ほうが、画像が荒れたとしても良かったのかもしれません。

走行ビデオ [走行風景]

機材はリコーCX3、HD、編集はQuickTime(mov)、iMovie(mp4)です。しかし、CX3はピントが追従しないので、結構ボケてしまいました。まぁ、これ以上を望むならそれ用のコンデジかミラーレス一眼かビデオカメラで、というところでしょう。

特急「富士」。客車はキングスホビーキット組立て、機関車はC53(キングスホビーキット組立て/足周りKATO・C55)です。


特急「燕」。客車はMODEMO、中村精密・キングスホビーキット組立て、機関車はC51(キングスホビーキット組立て/足周りKATO・C55)です。


東海道線臨時急行1010列車。客車はKATOオハ31系(一部改造)、レボリューションファクトリー・キングスホビーキット組立て、機関車はEF53(ワールド工芸キット組立て)です。戦前編と言いながら機関車は戦後バージョンですし、そもそも客車も含め塗り色がぶどう色2号だったりします(^^;;)。


急行「出雲」。KATOのDD54のデビュー戦はひとヒネりしてブルトレになる前の「出雲」です(ヘッドマークが付いているのは気にしないで下さい)。客車は全車KATOです。


急行「出雲」その2。望遠で撮りましたが、ピントが浅いのでイマイチでした。


マイクロエースC59(車高下げ加工)とDD54(KATO)の重連(^^;)です。客車も出雲のを適当に組み替えてます。


走行ビデオ [走行風景]

今回はHD(リコーCX3)で撮ってみました。iMovieからmp4で保存し、それをアップしました。C61の一つは、QuickTimeからmovで保存したものも比較としてアップしました。movのほうが画像がきれいなように見えますが、トリム以外の編集はできません...

C61(マイクロエース・車高下げ)+客車(mp4)


C61(マイクロエース・車高下げ)+客車(mov)


C61(マイクロエース・車高下げ)+客車 トンネルへ(mp4)


DF91(マイクロエース)+客車(mp4)


キハ58系(TOMIXキユ25他)(mp4)